2022年度中(2022/4~2023/3)に登録された団体・プロジェクトは2025年3月31日で登録期間が満了となります。(更新対象の団体・プロジェクトには1月18日に本内容と同等のメールをお送りしています)
登録を継続する団体・プロジェクトは、2025年3月31日までに更新手続きを行っていただくようお願いいたします。
更新手続きは、活動内容に変更がない場合は、書類審査のみとなり、ヒアリングは省略いたします。
※ 2022年度に更新手続きをされた団体は2023年4月1日~2026年3月31日が有効となります。よって、更新手続きは来年度となります。更新時期になりましたら、メールにてご連絡いたします。
■ 更新手続き ■
- 登録フォームから必要事項を入力し、必要書類を提出(アップロード)してください。アップロードできない場合は推進センターへの郵送、または持参をお願いいたします。
【対象となる登録番号】
団体登録:YC-0117~YC-0153
プロジェクト登録:PYC-0009 ~ PYC-0012
【団体の更新】
(注) 登録種別を「更新」にし、必要事項を記入してください。
- 必要書類の提出(横浜市所管のNPO法人は添付書類を省略することができます)
- 団体の規則または会則に類するもの
- 2024年度活動計画書またはそれに類するもの
- 2023年度活動報告書またはそれに類するもの
【プロジェクトの更新】
(注) 登録種別を「更新」にし、必要事項を記入してください。
- 必要書類の提出
- プロジェクトの活動概要が分かるもの
【書類がアップロードできない時の提出先】
〒231-0005
横浜市中区本町6丁目 50-10横浜市庁舎1F
横浜市市民協働推進センター 団体登録担当 行
- 登録証の発行・受け取り
申請書類、添付資料の内容を確認したうえで、申請から1か月程度(※)で登録証を発行いたします。登録証は登録フォームに記入していただいた「連絡先」に郵送いたします。
(※)申請状況により、登録証発行時期は前後する場合があります。 - その他
登録番号がわからない団体・プロジェクトは、当センターまでお電話にてお問合せください。
横浜市市民協働推進センター TEL:045-671-4732(平日9:00-20:00 土日祝9:00-17:00)
※平日夜間のご利用予約がない場合は18時に閉館いたします。閉館時間は、センター閉館時間からご確認ください。